週末はなかなか 涼しかったのですが 今日は 暑い!
オイラの虫部屋も 温度差が激しく 温度調節が難しい時期です><
そんな涼しかった週末に そろそろブリできそうな虫達を
ペアリングしてみました
まずは GWに結局セットできなかった こいつ

サタン。
やっぱカブは 合体まで早い 乗っけたら すぐ この状態^^;
セットする前に もう1度 合体させてみようかな?
お次は こいつ

パプキン。
例の 期待したニョロは 現在蛹化中
でも 残念なことに あまり大きくありません><
ギネスの道はまだ遠いです><
本当は少しでも大きい♂とかけたかったのですが
♀が今期は少なく かなり前から羽化していたので
色が一番気に入った♂とペアリング。
しばらく 同居してもらいましょうかね~
そしてそして これもそろそろかな~ と

インペラ。
実は 一番早く羽化していた一番大きかった♂なのですが
まだ寝てるのかよ~ とケースの中を見てみると
☆に・・・。
その間も♂は羽化していたのですが
☆になった奴とかけたかったので オクに出品したりしてしまい
手元に一時期は0に
インペラは ダラダラ 産ませてズレ対策していたので
今でも♀の蛹がいたり ♂の蛹がいたりしてますが
そんな中 ペアリングしたこの個体がちょっと変わった色していたので
種親にしました 画像ではっきり表現できていないんだけど

頭から胸がグリーンなんです 翅も角度によっては少々グリーン

これは ☆になった 元種親候補。
違いわかります? この色も この色で カッコイイのですが
やっぱ変わった色もいいですよね^^
遺伝性はあるのかな~? 次世代で見てみようと思います。
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット